3つのエコロジー
エコロジー建築は大きく2つの側面から考える必要があると私は思っています。
1 建築や設備性能の面
2 生活スタイル、建物の使い方・捉え方の面
この建物は、この両面からエコロジーにトライしています。
3つのエコロジー
建築や設備性能の面からのエコロジーの提案として3つあります。なるべく、機械設備に頼らないものとしました。坪単価20万円/坪の超ローコストバランスからもきています。
1 ほとんどの部材はリユース・リサイクルが容易
(リユース:木造のCOYAはボルトとビスでとめられているので移築が容易
リサイクル:グラスハウスはリサイクル可能なガラス・アルミ・鉄からできている。)

2 ペットボトルを利用した500リットルのソーラー温水器

3 浄化槽の処理水を、ビオトープを使って再浄化
